顎関節症(がくかんせつしょう)

お問い合わせはこちら

ブログ

顎関節症(がくかんせつしょう)

2019/10/11

こんにちは。川崎市中原区、南武線平間駅に店舗を構え、川崎・横浜を中心にご利用者様のご自宅・施設にて、訪問マッサージをご提供していますKEiROW武蔵小杉ステーションです。

今日は顎関節症についてお話します。

 

<顎関節症(がくかんせつしょう)とは>
■痛くて口が大きく開けられない、カクカクする
顎関節症とは、顎の関節を構成する骨・筋肉・靭帯などのバランスが崩れて顎関節周辺に痛みや障害が起こることをいいます。原因は様々あり、噛み合せが悪い、歯の喪失、歯痛、頭部や頸部の外傷などのほか、うつぶせ寝や歯ぎしり、歯を噛みしめる、いつも同じ側の歯で食べ物を噛む、ほおづえをつくなどの日常の癖や動作も原因となります。自然に症状が軽減することがあるので、痛みがなく日常生活に支障がなければ、積極的な治療は必要ありません。

 

<症状>
●顎が痛む(顎関節痛) ●口が開かない(開口障害) ●顎を動かすと音がする(顎関節雑音) ●顎のゆがみ、変形 ●顎の違和感 ●噛み合わせの違和感、ずれ

 

<治療法>
 薬物療法 鎮痛剤、筋弛緩剤の投与
 スプリント療法 スプリント(歯列全体にかぶせるプラスチックの板)を使用し、噛みしめ時の顎関節の負担を軽くします
 (上記治療でも痛みが軽快しない場合)関節の中(関節腔内)に局所麻酔をし、ずれた関節円板を徒手的に治します
 (炎症がひどい場合)注射で関節の中を洗い、潤滑剤を注入します

 

<高齢者には注意が必要です>
① フランスパン・タコ・イカ・ビーフジャーキーなどの硬い食品や大きな食品を避ける、フルートやサキソホン、バイオリンなどの演奏、格闘技やスキューバダイビングなどを控え、顎関節に負担をかけないようにする
② 顎関節の体操や筋肉のマッサージを行うことも有効

 

川崎、横浜を中心に訪問マッサージをしている中原区のKEiROW武蔵小杉ステーションでは、様々なご利用者様がいらっしゃいます。様々な病気の医療知識も増やし、適切に真摯に訪問鍼灸マッサージに対応しております。訪問鍼灸マッサージをご希望の方は是非KEiROW武蔵小杉ステーションにご連絡ください。